阿古陀形 五七の桐 六十二間総筋兜

05004

あこだなり ごしちのきり ろくじゅうにけんそうすじかぶと
阿古陀形 五七の桐 六十二間総筋兜

単位:cm

間口奥行高さ
17.212.517.5
間口奥行高さ
17.212.517.5

希望小売価格(税込)

¥831,600-


前立には、彫金をし糸鋸で切り回した
五七の桐が燦然と輝きます

鍬形は一枚ずつ丁寧に切り回し、
鍬形台の唐草模様は実正自ら彫金を施しています

眉庇に巻いている覆輪にも彫金が施され
さりげない職人技が光ります

鉢の筋のようなものを折返しと呼びますが
矧板の端を一枚ずつ叩いて曲げ強度を出し
それが鉢になる過程で重なり筋のようになります

気の遠くなるような工程を惜しげもなく注ぎ込める
実正の確かな技術はまさに圧巻です

五段の碁石頭伊予札は豪華に純金箔押を施しており
最下段の端を反らせ遊び心を入れ込みました

威し糸は二色の紫を用いて毛引き威しをし、
しころの金箔と相まって気品溢れる兜に仕上げました

気の遠くなるような工程を惜しげもなく注ぎ込める実正の確かな技術はまさに圧巻です

五段の碁石頭伊予札は豪華に純金箔押を施しており最下段の端を反らせ遊び心を入れ込みました

威し糸は二色の紫を用いて毛引き威しをし、しころの金箔と相まって気品溢れる兜に仕上げました

  • 素材:銅、真鍮、木材、正絹糸、鹿革
  • 仕様:純金箔押し、黒塗装、純金メッキ、正絹威し糸

※柄や風合い(色合い)など、画像とは若干異なる場合がございます。
※予告なしに品切れになったり、価格が変動する場合があります。

 ご了承ください。

目次